良形!北海道産アンモナイト。その他二枚貝化石など多数見られ,二本木認定コレクション!希少!気房の内部構造が露わになった,北海道蘭越町貝の館 Shellfish Museum of Rankoshi,二本木認定コレクション!希少!気房の内部構造が露わになった,北海道羽幌デトニ双川のアンモナイトの群生です。異常巻きアンモナイトのポリプチコセラスや正常巻きアンモナイトのテトラゴニテス、プゾシア、ダメシテス、ネオフィロセラスなどが入っていてとても賑やかです。しかも、その殻の保存状態が抜群に良いです。ここまで殻の保存状態が良いものは私はほとんど見ないです。プゾシアなんかツヤツヤして茶色の光沢があります。また、インテリアとしても、最適な塔のような仕上がりになっています。お気に入りのアンモナイトですが、ずっと置いておくことも出来ないので、出品です。