超人気高品質 まぼろしの切手|博物館ノート|郵政博物館 Postal Museum Japan コレクション
まぼろしの切手|博物館ノート|郵政博物館 Postal Museum Japan,日本貿易博 | 記念・特殊切手 1946-69年,1946-49年発行,まぼろしの切手|博物館ノート|郵政博物館 Postal Museum Japan,国宝シリーズ 第1集 84円郵便切手のデータ,切手・趣味の通信販売|スタマガネット 国営昭和記念公園開園昭和20年に解体された国家である満州帝国の切手33枚(未使用10種、使用済み23種)と日本が大東亜戦争中に統治した先で発行した切手(未使用18種)の合計51枚です。 現在は切手として使えませんが、アンティーク品、歴史的資料として価値が有ります。 昭和11年〜20年に発行された貴重な切手です!統治先切手はマライ(現在のマレーシアとシンガポール)が5種、ビルマとシャンが12種、海軍民政府担当地域(現在のインドネシアの一部)1種です。 満州や東南アジアの歴史が凝縮した逸品です。意義深いセットです。 なかなか無い出品です!鑑賞シート両面と小型鑑賞シートに入れて発送しますので、保存や鑑賞に便利ですよ!